職業お金持ち®事務局です。
いずみあすか主催投資コミュニティRevolutionでは、
オンライン・オフラインともに
様々なイベントが行われております。
先日、博多にてRevolutionのオフ会が開催されました。
Revolution受講生によるイベントレポートを一部抜粋して掲載します!
________
先日、博多オフ会が開催されました!
お邪魔したのはもつ鍋屋さん✨
離れのお座敷に通していただき、予約時間たっぷりとゆっくり過ごさせていただきました。
お料理もすごく美味しく、もつ鍋は3種類のスープから選べました😋
人数的にちょうどお鍋が3つだったので、全種類のスープを注文し、皆で分け合って全種類堪能することができました🎵
メニューに馬刺しが出たので、福島の馬刺しとの味比べもできました🐎
(熊本の馬刺しは歯ごたえがあり甘めのお醤油で食べる感じ、福島は柔らかいお肉でニンニクのきいた辛いお醤油で食べることが多いようです)
私は地方オフ会が大好きです❤️
あすかさんとの出会いが地方オフ会(高知でした)という、個人的な理由もあるとは思います 笑
今回のレポートでは、地方でのオフ会の魅力をお伝えしたいと思います✨
(既にご存知の方も多いと思います😆)
①少人数のイベントが多い
→全てではないですが、地方オフ会は少人数開催であることが多いです。
そのため、和気藹々とした雰囲気でのイベントとなることも多い気がします。
②二次会がある可能性が高い
→あすかさん含めて旅行がてら参加する方が多い&地元の方も近くに住んでいることが多いせいか、毎回ではありませんが、二次会まで発展することが多いです。
③濃い話に発展しがち
→②とも連動しているかもしれませんが、お酒好きが集まってたくさん飲む&長時間一緒に過ごすと言わずもがなですよね・・・笑
④名物が味わえる
→あすかさんオススメのお店(あすログ)選出のお店やその地方在住の受講生オススメのお店になることが多いので、美味しいお食事とお酒が味わえることが多いです。
⑤交流の輪が広がる
→少人数で濃い話をするので、初めましてではないけど、初めてたくさん話しましたね~みたいなことも多く、いつにも増して楽しいひと時を過ごさせていただいています。
旅行好きの方にとっては、いつか行ってみたいと考えていた地方のオフ会に参加することにより、
その前後で旅行することができ、いいきっかけになるかもしれません✨
(私もオフ会の後に大分→宮崎→熊本と移動しました😆)
今後も不定期ではありますが、地方のオフ会が開催されると思いますので、
ご興味のある方は是非申し込みしてみてくださいね💕
少人数のため、すぐ〆切になってしまうことも多いです。見つけた場合は即断即決で参加ポチすることをオススメします!㊙️
________
いずみあすか主催のイベント・講座にご興味をお持ちの方は、
下部の「詳しくはこちら」のボタンよりLINE公式アカウントにご登録ください。